カテゴリ
全体英語 フランス語 スペイン語 日本語 ドイツ語 韓国語 その他の国の言葉 綴り 発音 文法 その他 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
英作文の演習:代名詞(3)
英語とは関係ないが、嫌いな言葉というものがある。今、嫌いな言葉のワースト2は、「ウザい」と「キモい」である。どっちも、相手を否定する響きがあるところが嫌いだ。
「新聞は配達してもらいますか、それとも出かけて買いますか?」 Do you have a newspaper delivered, or do you go and buy one? 欧米では新聞というものは基本的には配達されるものではなく自分で買いに行くものだとかいう話だ。朝の散歩がてら新聞を買う、というのもいいのかもしれない。 「その会社の採用方針は次から次へとしょっちゅう変わっている」 The company's hiring policy is constantly changing frome one direction to another. デフレだそうである。まあ、経済素人の私が単純な見方をするならば、企業が高賃金を払うことをしたがらず、工場なんぞはどんどん賃金が安くて済む海外に移転している、ということは国内に落ちるお金が少なくなるのだから使われるお金も少なくなるわけで、経済が縮小していくのは当然のことのように思える。違いますかね? 「あそこで誰かが君を待っているようだが」 Somebody seems to be waiting for you over there. 「野菜だけの食生活を好む人もいれば、肉中心の食生活を好む人もいる」 Some people prefer a vegetarian diet, while others prefer a meat-based diet. 私はたいへんおとなしい人間である。世の中のヒトからは野菜好きの「草食系」と思われているようだ。知り合いに、「肉食系」を自称している〇〇さんというヒトがいる。なかなかお騒がせな人物で、奥さんからは、ちょっとおとなしくなって欲しいと思われているようで、「xabonサンみたいに野菜食べておとなしくしてて」と言われているようだ。「...って言われてるんですよ」と〇〇さんがいうので、「でも、私が肉食べても、〇〇さんみたいにはなれませんよ」と答えておいた。 まあ、野菜ばっかり食べている必要はないと思うが、肉しか食べないのはあまりよろしくないようだから気をつけましょう。 「アップルパイを作ったところなの。すこし食べてみますか?」 I've just made an apple pie. Would you like to try some?
by xabon
| 2010-05-18 20:26
| 英語
|