人気ブログランキング | 話題のタグを見る

語学に関する素朴な疑問など
by xabon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
英語
フランス語
スペイン語
日本語
ドイツ語
韓国語
その他の国の言葉
綴り
発音
文法
その他
未分類
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


英作文の演習:否定(2)

「すべての生徒が正しい答えを出したわけではない」Not every student gave the right answer.
「正しい答を出した生徒は一人もいない」No students gave the right answer.

部分否定と全体否定の話である。
「全ての…が~であるというわけではない」というのと「全ての…は~でない」あるいは「…は全て、~でない」というのの違い。日本語では気を付けないと誤解されることがある。「すべての生徒が正答しなかった」と「すべての生徒は正答しなかった」。

「君がこれから受ける試験は、すべてが昨日の試験ほどやさしいわけではないよ」
Not all your exams are going to be as easy as yesterday’s.
「君がこれから受ける試験は、どれも昨日の試験ほどやさしいものではないよ」
No exams of yours are going to be as easy as yesterday’s.

学校を卒業してからも、何年かは、試験を受ける夢をみてうなされたものだが、さすがに最近は見なくなった。

「その仕事への候補者は2人いたが、どちらも女性ではなかった」
There were two candidates for the job, but neither of them was a woman.
「その仕事への候補者は2人いたが、2人とも女性、というわけではなかった」
There were two candidates for the job, but not both of them was women.

何の仕事なのだろう? 男でも女でもできる仕事に「男性のみ」とか「女性のみ」というのはよろしくない。しかし、体力などの差があるので、体力を要求される仕事に採用されるのが結果的に男性が多くなる、ということはありうるだろう。仕事によっては女性のほうが適性がある人が多い、というものもあるだろう。なんでも男女同数採用しなければならない、というのはちょっと変だ、と思う。political correctness なんですかね。

Nobody knows where that dog has gone.
Who knows where that dog has gone?

反語的表現、というやつですな。英語でも、日本語でも使われるが、どこの言葉でも「…はない」ということを「…があるなどということがあろうか?」と反語的表現でいうことができるのだろうか? 疑問文はあくまでも疑問の意味しか表さない、という言語があるのだろうか、という意味である。
by xabon | 2010-08-26 17:46 | 英語
<< 中国語の成立 語彙:衣服に関連した語 >>