人気ブログランキング | 話題のタグを見る

語学に関する素朴な疑問など
by xabon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
英語
フランス語
スペイン語
日本語
ドイツ語
韓国語
その他の国の言葉
綴り
発音
文法
その他
未分類
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


to不定詞と動名詞の話

英語で、ある動詞が、動名詞をとるか、to不定詞をとるか、試験問題によく出るパターンである。
どっちもとれる動詞もある。
I like to swim. / I like swimming.
意味が、細かなニュアンスまで含めて同じかどうかはわからない。ある本によれば、「習慣的なことは-ing形、個別のこと・具体的な事柄は to不定詞をとる傾向がある」とのことであるがよくわからん。swimming といえば「水泳一般」、to swimといえば、意味上の主語 for meが隠れていて、「私自身が泳ぐこと」が好きだ、というようにでも解釈すればいいのだろうか? 
不定詞・動名詞、どっちでもいい動詞としては attempt, begin, can't bear, cease, commence, continue, intend, omit, startが上げられている。

to不定詞しかとらないものもある。動名詞しかとれないものもある。
to不定詞しかとれないものには、aim, apply, decline, fail, hurry, long, manage, offer, prepare, refuse, seek, struggleなどがあるそうである。
一方、動名詞しかとらないものにはいっぱい例が出ていて書ききれないが admit, appreciate, avoid, celebrate, consider, delay, deny, dislike, enjoy, escape, excuse, explain, feel like, finish, forgive, calt help, imagine, keep, mention, mind, miss, postpone, prevent, report, resist, suggest, understandなどが上げられている。

to不定詞は「これからする事」について述べられる場合に使われる傾向があり、-ing形は「すでに起きてしまった事」について述べられる時に使われるとか、非難めいたことをいう場合に使われる、というのも、ラジオで聞いたか何かで読んだような気がするなあ。しかしやっぱり、個別に覚えるしかないんだろうなあ。

to不定詞と動名詞で意味が違うものとしては、remember, forget, regret, try, stop, go onが挙げられている。
I must remember to post this letter.「忘れずに手紙を投函しないといけない」
I forgot posting the letter.「でも、忘れちゃった」
これはまさに、to不定詞は「これからするべき事」、ing形は「した事、あるいはするはずだった事」という使い分けである。
I stopped to smoke. よく出てくる例文であるが、「喫煙するために立ち止まった」
歩きタバコであろうか? 往来での歩きタバコは他の人の迷惑、場合によっては危険なので、やめましょう。 I stopped smoking. 「タバコはやめました」

ほんとうはここから別の話にもって行こうというのが本題なのだが、長くなったのでそちらはまた後で。
by xabon | 2006-05-13 11:35 | 文法
<< 動詞+不定法 どーもありがとう >>