カテゴリ
全体英語 フランス語 スペイン語 日本語 ドイツ語 韓国語 その他の国の言葉 綴り 発音 文法 その他 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
...の息子
日本の姓には「...の息子」という意味の姓はないと思うが、英語などでは「...の息子」という意味のファミリーネームが多々あるそうだ。
一番わかりやすいのが、「...ソン」とか「...セン」とかいうやつですな。「アンデルセン」なんかもそうだと思うが。「アンデル」の息子 son なので Anderson とか「ジャック」の息子なので Jackson とか。これは北欧系ですかね。女の子の場合はどうなるのかよくわからない。やっぱりヨーロッパというのは男系社会なんだな、きっと。 アイルランド系だったか、O’-...というのも「...の息子」という意味だとか。「オマリー」もそうかな。「ブライアン」の息子は「オブライアン」 英語のスペルがわからん。miso soup は「つけ」。これに「御」がついて「おつけ」。さらに「御」をつけて「みおつけ」。さらに「御」をつけて「おみおつけ」。これは全然関係ないな。 Mac- (or Mc) ... というのも「...の息子」という意味の姓だそうだ。ドナルドの息子は MacDonald ですか。これもアイルランド系だったかな。 Fitz-... というのも同じだそうだ。ジェラルドの息子がフィッツジェラルドなんですな。これはウェールズだったっけ? 忘れたなあ。 英米ではないが、ユーゴスラビアだった国あたりに多い「なんとかビッチ」という、あの「ビッチ」(-vicでしたか)も「...の息子」という意味なんだそうですな。なんであの辺の国の人たちはみんな「なんとかビッチ」というのか不思議に思っていたのだが。ストイコビッチというのはストイコさんの息子なんですかね? なお、サノバビッチ、というのは全然違うし、上品な言葉ではないようなので、Zidaneさんの頭突きを喰らいたくなければ使わないように。 何日か前の「スペイン語講座」を聞いていたら、スペインにもその類の姓があるらしいが、細かいことは忘れてしまった。メモを取りながらラジオを聴くといいんだが、なにぶんにも車の運転中に聞いているものでメモどころではない。これはブログに書こう、と思ったことも家に帰ってくるころにはすっかり忘れてしまっていることもしばしば。歳はとりたくないねえ。
by xabon
| 2006-07-20 19:50
| その他
|