人気ブログランキング | 話題のタグを見る

語学に関する素朴な疑問など
by xabon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
英語
フランス語
スペイン語
日本語
ドイツ語
韓国語
その他の国の言葉
綴り
発音
文法
その他
未分類
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


最強100フレーズ 99-100

新しいスペイン語講座が始まって3日になる。講師の先生の日本語の「てにをは」がちょっと変な気がする。まあ、多少変でもいいけれども、そういう人に「スペイン語の前置詞の使い方が間違っている」といわれたりするとしたらちょっと「なんだかなー」という感じだ。

(99) No se olviden de reservar una mesa.

「テーブルを予約するのを忘れないでください」

否定命令「...しないでください、…するな」は、相手がtúでもustedでもvosotrosでもustedesでも、接続法を用いる、ということだ。
「忘れないで」は、
No te olvides. 、No se olvide. 、No os olvidéis、No se olviden. などとなるわけだ。
「私のことを忘れないで」だったら、
No te me olvides. などとなるのであろう。確か、間接目的語と直接目的語では間接目的語のほうが前に来るのだったように記憶しているが。

(100) ¡Charlemos!

「おしゃべりしよう!」

接続法の不規則変化をここでまとめて片づけることにしよう。
(a) tener - tengo, venir -vengo など、直接法1人称単数現在形が -go で終わる動詞は、接続法の語尾は-ga, -gas, -ga, -gamos, -gáis, -gan となる。
decir-digo, hacer-hago, salir-salgoなども同じ。
(b) ser, estar, saber
ser: sea, seas, sea, seamos, seáis, sean
estar: esté, estés, esté, estemos, estéis, están
saber: sepa, sepas, sepa, sepamos, sepáis, sepan
1人称の形さえ覚えてしまえば、あとはおおむね規則的である。
(c) 語幹母音変化動詞
-ar動詞、-er動詞は直説法現在と同じように語幹母音が変化する。
pensar は piense, pienses, piense, pensemos, penséis, piensen。
poder は pueda, puedas, pueda, podamos, podáis, puedan。
これも、ルールさえ覚えればそんなに難しいことではない。
-ir動詞は、e-ie のパターンの語幹母音変化動詞の場合、nosotros, vosotrosのところでは語幹母音がiになる。o-ueの変化を起こす動詞では、nosotros, vosotrosのところの語幹母音はuになる。これはちょっとややこしい。全部書くのは面倒なのでテキストに出ている動詞のうちdormirだけ練習してみよう。duerma, duermas, duerma, durmamos, durmáis, duerman.
何でこんな面倒な規則になってるんだろう?
(d) ir, ver, dar
ir: vaya, vayas, vaya, vayamos, vayáis, vayan
ver: vea, veas, vea, veamos, veáis, vean
dar: dé, des, dé、demos, deis, den。これは前置詞 de と区別するためにアクセント記号が必要になるところが出てくるということだ。

ということで、とりあえず最強100フレーズはおしまい。これからは、気が向いたときに折にふれて復習するということにしよう。義務的にやるとなかなか大変である。まだドイツ語の3月分が残ってるんだよなあ。それは何とか今週末にでも片づけることにしよう。
by xabon | 2008-04-02 22:05 | スペイン語
<< 新年度3日目の感想 最強100フレーズ 97-98 >>