人気ブログランキング | 話題のタグを見る

語学に関する素朴な疑問など
by xabon
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
英語
フランス語
スペイン語
日本語
ドイツ語
韓国語
その他の国の言葉
綴り
発音
文法
その他
未分類
最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


曖昧な日本語の私

先日、帰り道でラジオを聞いていたら、どっちとも解釈できる表現についての話をしていた。最初の部分は聞いてなかったし、番組が終わるまえに家に着いてしまったので最後も聞いていなかったので、どういう番組なのかはよくわからないのだが。

その中に出てきた、曖昧な文、その1. うろ覚えなので多少違っているかもしれない.

「みんなの好きな体育の先生がやってきた」
これは3通りに解釈できるそうである。私は2つしか思いつかなかった。「みんなの好きな」がどこにかかるのか、つまり、みんなが好きなのが体育なのか、先生なのか、というところの解釈で2つに分かれるということである。これ、しかし、誤解されないようにしかも簡潔に表現するにはどう言いわければいいんですかね? 
まあ、それはともかくとして、3つめが私はわからなかったのであるが、「先生がみんなのことを好き」という解釈が3番目だそうである。助詞「の」が前の2つでは主語を表す役割を果たしているのに対して、3番目の解釈では「の」が「を」の役割を果たしていると考えるわけだ。ちょっと不自然な気もしたが、まあ、確かに、ちょっと言葉を足してみると、「みんなのことの好きな先生」という言い方は普通かな。

英語にも曖昧な文はあるはずだが、ここに出てきた3つの解釈は曖昧にならないように、かつ簡潔に書けるはずだ。
The PE teacher, whom all of the class like, has come.
とでもすれば、(クラスの)みんなが好きなのは先生であることが明らかだ。
The teacher of PE, which all of the class like, has come.
とすれば、みんなが好きなのは体育だ。先生のことが好きかどうかは定かでない。
The teacher of PE, who like all of the class, has come.

さて、この例文を「みんなの好きな物理の先生がやってきた」としたらどうなるか。
The teacher of physics, who like all of the class, has come.
と、
The physics teacher, whom all of the class like, has come.
は、やはりあるうる解釈である。
しかし、
The teacher of physics, which all of the class like, has come.
は、ありうる解釈のうちからはずしてもいいだろう。クラスのみな物理が好き、ということは、通常ではあり得ない筈だ。
(物理と名のつく授業でひとつも単位を取らず、「もぐりの学生」と同級生に言われてしまった物理嫌いの人間の戯言なので、物理好きの優秀な頭脳の持ち主のヒトは気にしないように。)

物理の話はさておいて、曖昧な日本語の続きの話があるのだが、長くなったのでまた改めて。
by xabon | 2008-09-19 22:34 | 日本語
<< 曖昧な文 その他の語根170(3) >>