カテゴリ
全体英語 フランス語 スペイン語 日本語 ドイツ語 韓国語 その他の国の言葉 綴り 発音 文法 その他 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 querer
一足先に、語学講座のテキストは12月号入りである。今年もそろそろお仕舞いだ。
今週のスペイン語講座ではquererという動詞を集中的にやることになっているようだ。これは不規則変化する動詞である。語幹母音変化動詞、というのかな。 quiero/quieres/quiere/queremos/queréis/quieren と変化するらしい。 フランス語でも不規則変化する動詞の場合に、1人称複数と2人称複数で共通の語幹、それ以外はちょっと違う語幹、というパターンがあるようだが、スペイン語もそういうものが少なからずあるらしい。フランス語はひとまず置いておくとしてquererである。英語のwantに相当する、と書いてある。 querer+名詞で「~が欲しい」 Quiero un zumo de manzana. (直訳すれば「リンゴジュースが欲しい」だが)リンゴジュースをください。 講座では「オレンジジュースをください」だが、リンゴ農家の知人もいる北国の人間としてはリンゴの消費を少しでも増やすべく、勝手にオレンジをリンゴに書き換えております。 querer+動詞原形で、「~したい」 Quiero ir a España. スペインに行きたいなあ。 querer+動詞原形? 「~してくれませんか?」 Quieres venir aquí? ここに来て、という感じでしょうか。しかし、スペイン語文法を知らないヒトだと「ここに来たい?」という質問だと解釈して、「うーん、行きたくない」No quiero. とか答えてしまいそうである。英語でも、「こちらに座ってください」というのを婉曲に Do you want to sit here? というような表現をする場合があるようだが、それを知らないで「私、ここよりあちらに座りたいの」といって勧められた席に座らず相手の予定外の席についてしまい相手を困らせた、というような話を何かで聞いた覚えがあるが、これもラジオの英語の講座だっただろうか。ヨーロッパの言語では「~したいですか?」という表現で「~してくれませんか」という意味を表すことがある、というのは、覚えておいたほうがいいかもしれない。 ▲
by xabon
| 2005-11-28 20:34
| スペイン語
1 |