カテゴリ
全体英語 フランス語 スペイン語 日本語 ドイツ語 韓国語 その他の国の言葉 綴り 発音 文法 その他 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 英作文の演習:形容詞(1)
「彼女のデザインは独創的であり、実用的でもある」
Her designs are both creative and practical. 「匠オリジナル」というのが、どこかの番組にありましたな。我が家も改造したいものだ。できればスペース自体を大きくしたいなあ。家のなかに卓球台を置きたい。 「ジョンソンさんの家には、とても広々とした台所がある」 Mr. Johnson's house has a very spacious kitchen. space の形容詞形は spacious というのだな。初めて知った気がする。台所も広いに越したことはない。 「ホッキョクグマは北極地方に生息する大きな白色の熊である」 Polar bears are large, white bears that inhabit Arctic regions. inhabit は、日本語では「...に住む(棲む)」だが、英語だと直接目的語をとる他動詞だ。相変わらず、「他動詞」と「自動詞」の定義が私の悩みの種だ。 「カレンは親切で友好的な人として評価されている」 Caren is valued as a kind, friendly person. なかなかそういう人にはなりきれないものですなあ。え、簡単なことだ、ですか? 「父は毎日運動し、非常に健康的な生活を送っている」 My father exercises every day and leads an extremely healthy life. 毎日運動するのは大事だと思うが、車で職場と家を往復するだけの日々ではどうしても運動不足に陥りがちだ。どうしたらいいんでしょうね? 「17世紀は『オランダ絵画の黄金時代』と呼ばれることがある」 The 17th century is sometimes called as the "Golden Age of Dutch Painting." そうなんですか。オランダ絵画は特別好きなものはないような気がするなあ。 サッカーの試合をしている。今の日本代表には、何か、期待させるものがない。私が歳を取ってきたせいだろうけれども、昔の代表のほうが魅力的であった。技術的に上手下手をいえば、今のほうがうまいのかもしれないが。 ▲
by xabon
| 2010-05-24 20:46
| 英語
1 |