カテゴリ
全体英語 フランス語 スペイン語 日本語 ドイツ語 韓国語 その他の国の言葉 綴り 発音 文法 その他 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2015年 05月2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 英作文の演習:副詞(5-3)
「ついさっき、あなたがごみを床に捨てるのをみました。ただちに拾ってください」
I saw you throw some trash on the floor just now. Pick it up at once. 床にごみを捨てちゃいかん。 先日、高速道路のPAに寄ったら、駐車場に、車からそのまま車外に置いたと思われるごみがぽつりと残されていた。やれやれ。たばこのポイ捨てもやめましょう。というか、歩きたばこはやめてほしいと思う。車からの吸い殻ポイ捨てもやめましょう。 「世界中の人が、200年近く、ベートーベンの音楽を楽しんでいる」 The world has been enjoying Beethoven's music for nearly 200 years. クラシックに関してはさっぱりわからないので、何も書けません。 前回の分と一緒にやってしまえばよかったのだが、2問分だけ残してしまったので中途半端な分量になってしまった。ついでなので、頻度を表す副詞を、頻度順に。 「いつも」 always 「大体いつも」almost always, nealy always 「通常は」generally, normally, regularly, usually 「しばしば」frequently, often 「ときどき」sometimes, occasionally 「ふつうは...ない」 almost never, hardly ever, rarely, scarcely ever, seldome 「決して...ない」not ... ever, never 「いつも」といえばまあ100%であろう。「大体いつも」は90-95%くらいか。「通常は」といえば80%くらいか。「しばしば」は 70%くらい? 「ときどき」は50%以下ですかね。30-50%くらか。もっと低いかも。20%くらいかなあ。「ふつうは...ない」は5%くらいでしょうか。「決して...ない」といえば0%であることは間違いない。 ▲
by xabon
| 2010-07-10 21:20
| 英語
1 |