庭にアゲハチョウが飛んできていた.伊予柑の木に卵を産みつけていったかどうかは未確認.
También invitaremos a Juan Carlos, mi amigo del instituto.
el instituto は「研究所」あるいは「中学校・高等学校」だそうだ.ここでは高校のこととして使われている.
Lo conoces, ¿no?
「彼のことは知ってるよね」
Sí, el que trabaja en Japón, ¿verdad?
「日本で働いてるんじゃなかった?」
Vendrá de vacaciones a España en verano, así que podrá venir a la boda.
así que は「だから」.Señor Carlos は夏休みにスペインに帰省することになっていて、だから自分たちの結婚式に出席できる、ということだ.
venir の未来形の話だ.語尾は例により -ré, -rás, -rá, -remos, -réis, -rán であるが語幹の方が変則で、vend- と、どこから出てきたかわからないが d が入っている.
未来形で不規則な変化をするものとしては他に、decir (diré)、hacer (haré)、poder (podré)、poner (pondré)、querer (querré)、salir (saldré)、tener(tendré) といったものが挙げられている.